> How to Use > パーティション管理 > 【対処法】USBがFAT32にフォーマットできない

【対処法】USBがFAT32にフォーマットできない

さわこ
更新者:さわこ 2025/04/17
   
Shawty
執筆者:Shawty
   

概要:

fat32にフォーマットできない?usbがfat32にフォーマットされないのを修正するために、この記事でこれらの解決策を確認してください。

無料体験
トロフィーのアイコン 6,000万利用者がご信頼
 

USBメモリを使用する際、さまざまなデバイスとの互換性を保つために「FAT32」形式でフォーマットしたいという場面はよくあります。しかし、いざフォーマットしようとすると「FAT32が選べない」「フォーマットに失敗する」といったトラブルに直面することも少なくありません。この記事では、USBがFAT32にフォーマットできない原因とその対処法をわかりやすく解説し、スムーズに問題を解決できるようサポートします。

「FAT32にフォーマットできない」を修正する方法

USBドライブをFAT32形式にフォーマットできない場合は、いくつかの方法を試してみてください。まず、EaseUS Partition Masterのようなソフトを使ってみましょう。このソフトは、よくあるフォーマットの問題を解決できることがあります。

無料体験
トロフィーのアイコン 6,000万利用者がご信頼

それでもうまくいかない場合は、Powershellを使ってフォーマットを試してみてください。最後の手段として、Diskpartで設定を変更する方法もあります。この3つの方法のいずれかで問題が解決し、USBドライブをFAT32形式にフォーマットできるはずです。

  🥇EaseUS Partition Master 🥈PowerShell 🥉Diskpart
⏱️所要時間 約1分 約3分 約3~5分
🧑‍💻効果 高い 普通 普通
🔧必要な条件 ツールのダウンロードが必要 パソコン操作に慣れていること コマンドの知識が必要
🎢難易度 簡単(ワンクリックで完了) 難しい(データ損失の可能性あり) 難しい(時間がかかり複雑)

試したい最適な解決策を選択し、ステップバイステップのガイドに従って「FAT32 にフォーマットできません」というエラーを修正してください。

方法1.EaseUS Partition MasterでUSBをFAT32にフォーマットする

Windows 10でUSBメモリをFAT32にフォーマットしようとすると、「ボリュームが大きすぎてFAT32では使用できません」というエラーメッセージが表示されることがあります。このエラーは、WindowsがデフォルトでNTFSファイルシステムを使用してドライブをフォーマットするために発生します。しかし、いくつかのデバイスは、FAT32ファイルシステムでフォーマットされたドライブしか読み取ることができません。幸いなことに、簡単に修正することができます。EaseUS Partition Masterを使えば、USBメモリを素早く簡単にFAT32にフォーマットすることができます。EaseUS Partition Masterをダウンロードし、PCにインストールします。

無料体験
トロフィーのアイコン 6,000万利用者がご信頼

ここでは、EaseUS USB FAT32 フォーマッターを使用して、USB を FAT32 にフォーマットする方法を説明します。

1.ソフトを運行して、初期化したいうUSBを右クリックして、「フォーマット」を選択します。

FAT32のUSBメモリをNTFSへ変換1

2.ここでフォーマットの詳細をチェック(NTFSまたはFATを選択)してから、「OK」をクリックします。

FAT32のUSBメモリをNTFSへ変換2

3.「ターゲットパーティションのデータは消去されます。」という提示メッセージが表示されます。フォーマットプロセスを進むには「OK」をクリックします。

FAT32のUSBメモリをNTFSへ変換3

4.最後に、画面上部にある保留中の操作をクリックして、待機中の操作を確認します。待機中の操作が間違っていない場合は、「適用」をクリックして、フォーマットプロセスを開始します。

FAT32のUSBメモリをNTFSへ変換4

EaseUS Partition Master のさらに便利な機能

パーティションの容量を拡張したい場合や、別のファイルシステムに変換したい場合、ディスクやパーティションのクローンを作成したい場合にも対応しています。

  • Windowsのディスク管理:パーティションのサイズ変更、移動、縮小、拡張などを簡単に行えます。
  • ディスク変換ツール:MBR⇔GPTの変換、プライマリパーティションと論理パーティションの相互変換などをサポートしています。
  • ディスククローン機能:データやOSを安全にまるごと他のドライブにコピーできます。

Windows 11でも、HDDからSSDへのクローン作成をサポートしています。このように、EaseUS Partition Masterはフォーマット機能だけでなく、ディスク管理全般に役立つ多機能ツールです。

無料体験
トロフィーのアイコン 6,000万利用者がご信頼

方法2.PowerShellでUSBメモリ(32GB以上)をFAT32にフォーマットする

USBメモリのようなリムーバブルストレージデバイスの最も一般的なファイル形式の1つはFAT32です。しかし、Windows 10には、USBメモリをFAT32にフォーマットする方法が組み込まれていません。これは、互換性の理由からFAT32を使用する必要がある場合、問題となることがあります。

幸いなことに、PowerShellを使用してUSBメモリをFAT32にフォーマットする方法があります。

ステップ1.そのために、PowerShellを管理者として開きます。スタートメニューを開き、検索バーでPowerShellを検索します。右クリックし、「管理者として実行」を選択します。

ステップ2.以下のコマンドを実行します。Format- /FS:FAT32 + ドライバ名

例)format /FS:FAT32 D:

D:は必ずUSBメモリの実際のドライブ文字に置き換えてください。コマンドを実行すると、USBメモリがFAT32にフォーマットされます。

powershellでusbドライブをフォーマットする

方法3.Diskpartを使用して読み取り専用を削除する

USBメモリが読み取り専用と表示されている場合、diskpartに変えて書き込み保護を解除することができます。その後、再度フォーマットしてみてください。

Diskpartを使用してUSBメモリの読み取り専用属性を解除するには、次の手順に従います。

手順1.コマンドプロンプトを管理者権限で開きます。

手順2.「diskpart」と入力し、Enterキーを押します。

手順3.「list disk」と入力し、Enterキーを押します。これでパソコンに接続されているディスクがすべて一覧表示されます。

手順4.「select disk 1」と入力し、Enterキーを押します。「1」は、変更したいUSBメモリの番号に置き換えてください。

手順5.「attributes disk clear readonly」と入力し、Enterキーを押します。これで属性がクリアされ、ドライブが再び書き込み可能になります。

手順6.「exit」と入力し、Enterキーを押してDiskpartを終了します。これでUSBメモリは再び書き込み可能になるはずです。問題が解決しない場合は、ドライブをフォーマットするか、コンピュータの別のUSBポートを試してみる必要があります。

「USBがFAT32にフォーマットできない」発生する原因

USBメモリがFAT32にフォーマットされない理由はいくつかあります。

  • お使いのUSBメモリが32GBより大きい可能性があることです。その結果、FAT32にフォーマットすることができません。
  • USBメモリがNTFSなどの異なるファイルシステムでフォーマットされている可能性があることです。この場合、ドライブを正しいファイルシステムで再フォーマットする必要があります。
  • USBメモリのファイルシステムが破損している可能性があることです。これは、ドライブが破損したり、互換性のないファイルシステムを使用してフォーマットしようとした場合に起こる可能性があります。この場合、正しくフォーマットする前に、データ復旧ツールを使用してドライブからデータを抽出する必要があります。

まとめ

USBがFAT32形式にフォーマットできない原因は、容量制限、書き込み保護、ファイルシステムの問題、またはWindows標準ツールの制限など、さまざまです。

本記事では、以下の3つの解決策を紹介しました:

  • EaseUS Partition Master を使って簡単かつ確実にフォーマットする
  • PowerShell を使って手動でFAT32にフォーマットする
  • Diskpart コマンドでディスクを初期化・再フォーマットする

特にEaseUS Partition Masterは、高速・安全・初心者にも優しいので、最もおすすめの方法です。

無料体験
トロフィーのアイコン 6,000万利用者がご信頼

よくある質問

1. なぜ64GB以上のUSBはFAT32にフォーマットできないのですか?

1. Windowsの標準フォーマットツールでは、32GB以上のドライブをFAT32でフォーマットすることができない制限があるためです。サードパーティ製のツールを使えば可能です。

2. FAT32とexFATの違いは何ですか?

FAT32は古い形式で多くの機器に対応していますが、1ファイルあたり4GBまでという制限があります。exFATはより新しく、大容量ファイルに対応していますが、古いデバイスでは対応していない場合があります。

3. 書き込み保護されたUSBもフォーマットできますか?

はい、EaseUS Partition Masterなどのツールを使えば、書き込み保護を解除してからフォーマットできる場合があります。ただし、USB自体に物理的なスイッチがある場合は、それを解除する必要があります。

4.フォーマットするとデータは消えますか?

はい、フォーマットを行うとUSB内のデータはすべて削除されます。必要なデータは、事前に必ずバックアップしておきましょう。

EaseUS Partition Master Free の詳細については>>

高機能なディスク管理

パーティション管理ソフトのボックス

Partition Master Professional

一番使いやすいディスク管理ソフトで、素人でもディスク/ パーティションを自由に変更できます!