EaseUS Partition Masterでパーティションをクローン

適用OS

Windows 11 /10 /8.1 /8 /7 /Vista /XP
Windows Server 2019/2016/2012/2008/2003(Server版に対応)

適用デバイス

HDD
SSD
SDカード
USBメモリ
RAIDディスク
そのほかのストレージデバイス

パーティションクローンの概要

以下の2つの場合で、ディスクのクローンを作成する必要があります。

HDDのアップグレード:OSまたはアプリケーションを再インストールせずにHDDを換装する場合、古いHDDを丸ごと新しいHDDにコピーする必要があります。注意すべきことは、データを完全にクローンするために、コピー元のディスクは少なくともコピー先のディスクと同じサイズがあります。

データのバックアップ:HDDの障害によるデータ損失を予防するために、データをほかのディスクにコピーして、安全な場所に保存する必要があります。それにより、万が一データがロスしてしまっても、データを易く復元することができます。バックアップなしでHDDのデータを復元する場合、EaseUS Data Recovery Wizardを使ってください。

Partition Masterのディスククローン機能

Partition Masterでディスクをクローンするなら、ディスクに存在するセクターを1つずつクローンすることができます。クローンした後、クローン先はクローン元とデータ及びデータ構成が完全に一致することができます。

ご注意:

1.クローン操作を実行すると、クローン先のデータがすべて消去されますので、事前にデータをバックアップするのは肝心なことでしょう。
2.クローン先がSSDの場合、「SSDならオプションを確認する」を選択してください。このオプションはSSDの領域を最適化します。

Partition Masterでディスクをクローンする手順

  • ステップ1.EaseUS Partition Masterを起動します。画面左のメニューから「クローン」>「ディスクのクローン」をクリックします。

  • ステップ2.クローン元のHDD/SSD/USBを選び、「次へ」をクリックします。そしてクローン先のHDD/SSD/USBを選択すると、「クローンは対象ディスク上のすべてのデータを完全に消去します。」という警告が表示されるので、内容を確認のうえ「はい」をクリックします。

  • ステップ3.ディスクのレイアウトを確認し、必要に応じて編集します。準備が整ったら、「開始」をクリックしてクローン作業を実行します。

オールインワンのパーティション管理ツール データ損失なしでパーティションをリサイズ、拡張、フォーマット、作成、移動できる