> How to Use > データ復旧 > 「空白」になったSDカードからデータを復元する方法

「空白」になったSDカードからデータを復元する方法

WuYanG
更新者:WuYanG 2025/09/29
   
chalk
執筆者:chalk
   

主な内容:

概要:

大事なデータを保存してきたSDカードをパソコンに接続しても、突然に「空白のSDカードです」と提示され、中身のデータが全部消えてしまって全部見つからない状態となりました。どうすれば、「空白」になったSDカードからデータを復元できるでしょうか?その方法を皆さんに紹介します。

EaseUS Data Recovery Wizard

使っているSDカードが空に?

「先日いつも使っているSDカードをパソコンに接続して、空白のSDカードか、或いは非対応のファイルシステムかとのエラーメッセージが出てしまいました。沢山のデータがそこで保存されているはずなのに、全部消えて何も見えない状態となっています。そのデータを復元する方法はあるでしょうか?」

前のケースのように、システム不調やSDカードの障害によって、SDカードが突然に空白カードと認識されるようになって、中のデータも見えなくなることがよく発生しています。実は、そのデータが本当に消えてしまった訳ではありません。アクセス不可でシステムに隠されたのです。どうすれば、「空白」になったSDカードからデータを復元できるでしょうか。

SDカードが「空白」になった原因

いつも普通にしようしていたSDカードが、突然「空白」になってしまったのは何が原因なのでしょうか。「空白」と表示されるのは、以下のように、大きく2つの場合に分けられます。

  • SDカードがマウントしていない(接続されていない)
  • SDカード自体の破損

細かく見ていくと、以下のような場合が考えられます。

  • ウイルス攻撃
  • SDカードメモリの急激な削除
  • 物理的な損傷
  • ファイルシステムの問題
  • SDカードメモリの接続不具合
  • 不正なデバイスへのSDカードの接続

SDカードが「空白」になったときの対処法

では、SDカードが「空白」になってしまったら、どう対処すればいいのでしょうか。

1)SDカードを抜いて再度試す

一時的な接続不良かもしれません。一度SDカードをデバイスから取り出し、もう一度挿し込んでみましょう。

2)SDカードを掃除する

SDカードの先端にゴミやほこりは溜まっていませんか。小さなほこりでも読み取りの妨げとなることがあります。ここで、気をつけなければならないのが、SDカードは丁寧に扱うようにすることです。コネクタは、クリーニング布で優しく拭き、SDカードは吹いてください。

3)SDカードを別の機器、カードリーダーで読み取る

SDカードが「空白」と表示される原因が、SDカードではなく読み取る方の原因の可能性があります。別の機器、例えば、スマートフォン、パソコン、また、カードリーダー等を使って、読み取りが可能か試してみてください。

4)CHKDSKを実行する

※注意:CHKDSKコマンドはディスク修復機能のみを有しており、データ復元機能はありません。そのため、実行時にデータが消失する可能性があります。CHKDSKを実行する際は、データ損失のリスクを十分に理解し、事前にバックアップを取得するなど適切な準備を行ってください。

1.カードリーダーを使用してSDカードをコンピューターに接続します

2.コマンドプロンプト(管理者)を起動し、chkdsk G: /fと入力します(GをSDカードの文字で入れ替えてください)

CHKDSKを実行する手順

3.Enterキーを押し、エラーが修復されるまで待機します

how-to-recover-data-from-blank-sd-card-a.png

4.SDカードを元の読み取りデバイスに再度挿入し、エラーが修正されているか確認します

5)隠しファイルを表示させる

また、SDカードに何も保存されていないように見えても、空き容量を確認すると数GBの容量が占有されている場合があります。このような状況は、ファイルが隠された状態で保存されている可能性が考えられます。そのため、コンピューターでSDカードの隠しファイルを表示させる必要があります。

1.カードリーダーでSDカードをコンピューターに接続します

2.「表示」>「オプション」または「フォルダーオプション」>「表示」タブを選択します

windows11-updates-the-error-code-0x8007007f-solution-b.png

3.「隠しファイル、隠しフォルダー、およびドライブを表示する」オプションにチェックを入れます

cwindows11-updates-the-error-code-0x8007007f-solution-c.png

4.「フォルダーに適用」>「OK」をクリックして設定を保存します

5.問題を引き起こしている可能性のあるファイルを削除します

6)データを復元してからSDカードをフォーマット

上記の方法でも改善されない場合、データをまず復元してから、SDカードをフォーマットし状態の改善を試みます。その際に必要なのがデータ復元ソフトです。以下でオススメの無料でSDカードのデータを復元できるソフトを紹介します。

「空白」になったSDカードからデータを復元できる無料ソフト

ここで、「空白」になったSDカードのデータ復元に対応する無料ソフトEaseUS Data Recovery Wizard Freeを皆さんにお薦めします。隠されてしまったデータを他のディスクに復元でき、さらに対応するファイル種類も多様です。データ紛失に困っている方々は是非試してみてください。

高機能データ復元ソフト- EaseUS Data Recovery Wizard Free

  • 3400+ファイル形式のデータを快適で安全に取り戻せる
  • クイックスキャンとディープスキャンで復元率アップ
  • SDカードのほか、SSD、ゴミ箱、HDD(ハードドライブ)、USBフラッシュドライブなど、およそ全ての記憶メディアから削除したデータを復元は可能!
  • 復元の前に、音声、ビデオ、画像、ワード、エクセルなどをプレビューが可能!
  • 対応OS: Windows 11/10/8/7/XP/Vista/Mac OS X 10.6~11.0(macOS Big Sur)

詳細な操作手順はこちら:

ステップ1. まず、カードリーダーを使ってSD/TFカードをコンピューターに正しく接続します。EaseUS Data Recovery Wizardを起動し、「SDカード復元」を選択してください。お使いのデバイスのブランドを選びます(正しいブランドを選ぶことで、復元の成功率が高くなります)。その後、「スキャン」ボタンをクリックしてください。

SDカードからデータを復元する

ステップ2. スキャンが完了したら、画面上部のメニューから「フィルター」あるいは「フォルダ」と「種類」をクリックして、パスやファイルの分類でまとめます。展開されたリストから、フィルターまたは種類を選択してください。これにより、検出されたすべてのファイルを確認することができます。

ファイルを復元するステップ2 ファイル検出

ステップ3. 復元したいファイルを選択し、「復元」をクリックしてください。選択したファイルの保存先を指定して復元を終わえます。ファイルの上書きを避けるため、復元されたファイルは元の場所とは異なるディスクに保存したほうがいいです。

復元されたデータを保存する

関連製品についてもっと詳しくはこちら>>

  • Vectorプロレジ大賞
  • 第28回、30回、33回、
  • なんと3回も受賞した優秀なソフトウェア!
  • 誤って消去してしまったファイルをはじめ、様々な問題や状況でもデータを簡単に復元することができます。強力な復元エンジンで高い復元率を実現、他のソフトでは復元できないファイルも復元可能です。

    もっと見る
  • Easeus Data Recovery Wizard Freeの機能は強い。無料版が2GBの復元容量制限があるが、ほとんどのユーザーはほんの一部特定なデータ(間違って削除したフォルダとか)のみを復元したいので十分!

    もっと見る
  • ...このように、フリーソフトながら、高機能かつ確実なファイル・フォルダ復活ツールとして、EASEUS Data Recovery Wizardの利用価値が高い。

    もっと見る

無料で
紛失データを
完全復活!

強力なスキャン機能で、様々な紛失データを素早く復元しましょう。

データ復旧対策

 

タイムライン

お問い合わせ