Excelの自動バックアップファイルはどこ?
オフィスソフトは社内で最も使われているソフトとして、様々な仕事で使われています。もしも誤ってExcelスプレッドシートを閉じてしまった時やパソコンが強制終了された時でも、通常は、データ損失を避けるために、Excelファイルのバックアップが10分間隔で自動的に保存されます。しかし、Excelをもう一度開けても、Excelファイルが自動的に修復されないこともあるので、時には手動でExcelの自動保存ファイルを探して復元する必要があります。そんな時にどう対処すればいいかを紹介します。
最近、上司から重要のExcelファイルを作成するタスクを受けて、5時間かけてファイルを作りました。ほとんど完成だという時に、パソコンが突然再起動してしまいました。Excelの自動保存機能でバックアップが定期的に保存されることは知っていますが、そのファイルの保存場所がどこかが分かりません。そこで、いろいろ検索して、その答えを見つけました。
こちらもお役に立てるかも:エクセルで削除したワークシートを復元する方法
Excel(エクセル)自動保存ファイルの保存場所
重要なExcelファイルが失われたら、まずはその自動保存ファイルから復元することを試してください。
Excel(エクセル)の自動保存場所:C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Excel
もしこの場所でバックアップファイルが見つからない場合、Excelファイルの復元ソフト - Data Recovery Wizard でファイルを復元することをお勧めします。
EaseUS Data Recovery Wizardで消失したExcel(エクセル)ファイルを復元
EaseUS Data Recovery Wizard とは、Windowsでの強力的なデータ復旧ソフトです。 バックアップファイルがない場合、この高機能なデータ復旧ソフトを用いると、Excelファイルを復元することができます。下記は、この簡単なソフトで3ステップで失われたExcel(エクセル)ファイルを復元する方法です。
ステップ1.ソフトを実行してください。最初画面でエクセル(Excel)ファイルを保存している場所を選択して「スキャン」をクリックしてください。選択したディスクのスキャンを始めます。
ステップ2.スキャンが終わった後、画面の上部メニューで「フィルター」をクリックしてください。それから、展開されたリストで「ドキュメント」を選択してください。検出されたエクセル(Excel)ファイルをすべて確認することができます。
ステップ3.復元したいエクセル(Excel)ファイルを選択して「リカバリー」をクリックしてください。それから、選択されたファイルの保存場所を指定してください。上書きを避けるため、エクセル(Excel)の元場所と異なるディスクを選択してください。ここまでは復元は終わりました。
EaseUS Data Recovery Wizard を使うことでExcelファイルの復旧だけではなく、ワードファイルの復元 、PDFファイルの復旧にも対応しており、データが消えた時に最良の選択です。
詳しい復元手順は、下記ビデオチュートリアルをご参照ください
VIDEO