
iPhone/iPad/iPodに全面的に対応
強力的なiOS端末復旧ソフト!
2015-10-26 Posted by Bak to ファイル復旧
Microsoft Office 2007以降は、『OneNote』(ワンノート)という使いやすいデジタルノートブックを追加しました。現在、Windows 7以降のパソコンで動作できるOneNote 2007/2010/2013/2016は、大切なデータを記録したり、文書の下書きを書いたりする場合に役に立ちます。仕事や生活に重要な写真、音声ファイルはもちろん、表計算、自分でメモを書き込むことさえができるようになっています。非常に便利なツールと思います。
Microsoft Surface Pro 3を使っている私は、もう半年間以上OneNoteを使ってきて、毎週間に重要なメモを取っています。昨日、Dドライブに保存されているOneNoteのファイルを整理していた時、間違って3つのファイルを完全消去してしまいました。毎日のスケジュールと仕事上に使わなければならないメモを保存していたファイルので、パニックでした。OneNoteの独自の『.one』形式で保存されていたファイルなので、普通の市販ソフトでは復元できるかとは分かりません。
慌ててIT関連会社に働いている友達に聞いてみたら、『EaseUS Data Recovery Wizard』という復元ソフトの無料版で簡単に復元できると教えてくれました。試してみたら、本当に復元できました!この高機能の復元ソフトはOneNoteで作成した『.one』『.onepkg』『.mht』『.docx』『.doc』『.pdf』などの形式に対応し、パソコンHDD、SSDの他、USBメモリ、SDカードなどのフラッシュメモリからもファイルを復元できます。
下記から『EaseUS Data Recovery Wizard』の無料版をダウンロードできます。このフリーソフトについての詳しい情報は、ソフトの紹介ページへください。
次は、削除したワンノートファイルを復元する簡単な手順を説明します。わずか3つのステップで失われたファイルを復元できる方法を見てみましょう!
ステップ1.ソフトを実行してください。最初画面でonenoteを保存している場所を選択して「スキャン」をクリックしてください。選択したディスクのスキャンを始めます。
ステップ2.スキャンが終わった後、画面の上部メニューで「フィルター」をクリックしてください。そして、展開されたリストで「ドキュメント」を選択してください。検出されたファイルをすべて確認することができます。
ステップ3.復元したいonenoteを選択して「リカバリー」をクリックしてください。それから、選択されたファイルの保存場所を指定してください。上書きを避けるため、onenoteの元場所と異なるディスクを選択してください。ここまではonenoteの復元は終わりました。
関連トピックス
Microsoft Office Accessのデータベースを復旧するフリーソフト
2014-08-04
ハードディスク、USBフラッシュディスク、またはほかの装置からアクセスファイルを無くしてしまっても、データが破損、上書きされる前に、無料データ復旧ソフトでそれら…
2014-11-14
デジカメ、ビデオカメラ、MP4プレイヤー等、たくさんのデバイスがMP4ビデオファイルをサポートしています。様々な原因で、デジタルデバイスやSDカードに保存してい…
2015-01-08
最近、間違って消してしまったファイルの復元についての質問が多くなりました。間違ってデータを消してしまったら、すぐにデバイスや記憶媒体の利用を停止し、データ復旧ソ…
2016-03-01
誤ってゴミ箱に入れた大事なデータを、うっかり削除してしまうことはよく発生します。必要なExcelファイルをごみ箱に捨て、さらにごみ箱を空にしてしまったときでも復…