> How to Use > 記憶媒体復旧 > Windowsでマップしたネットワークドライブが表示されない

Windowsでマップしたネットワークドライブが表示されない

WuYanG
更新者:WuYanG 2025/06/30
   
Tioka
更新者:Tioka
   

主な内容:

概要:

ファイルやフォルダが隠されているため、Windows10/8/7のファイルエクスプローラでマップしたネットワークドライブが表示されません。この記事では、ファイルやフォルダの隠し状態を解除する方法を皆さんにご紹介します。Windows10/8/7にも適用です。

EaseUS Data Recovery Wizard

ネットワークドライブがエクスプローラーに表示されない場合の対処法

【問題状況】
64ビット版Windows 10をご利用中です。Windows Network APIを使用してアプリケーションがフォルダをドライブDからネットワークドライブZにマッピングしましたが、エクスプローラーを開いてもドライブZが表示されません。この問題を解決する方法を教えてください。

【解決方法】
マッピングしたネットワークドライブがエクスプローラーに表示されず、お困りの場合に役立つ情報をご紹介します。本記事では、この問題に対する複数の解決方法を解説します。

対処法1:マップしたネットワークドライブが表示されない場合の解決手順

以下の手順に従って操作することで、問題を解決できます。

  • Windowsキー + Rキーを同時に押し、「ファイル名を指定して実行」ダイアログを表示させます
  • 「regedit」と入力し、Enterキーを押してレジストリエディターを起動します

「regedit」と入力し、Enterキーを押してレジストリエディターを起動します

  • 以下のレジストリパスに移動します:
  • HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System

  • 右ペインの空白部分で右クリックし、「新規」→「DWORD (32ビット) 値」を選択します(既存ならそれを選択)
  • 新しい値の名前を「EnableLinkedConnections」と入力し、Enterキーで確定します
  • 作成した「EnableLinkedConnections」を右クリックし、「修正」を選択します
  • 「値のデータ」を「1」に変更し、「OK」をクリックします

「値のデータ」を「1」に変更し、「OK」をクリックします

  • レジストリエディターを閉じ、PCを再起動します

対処法2.マップしたネットワークドライブに全てのフォルダ/ファイルが表示されない

もし、ネットワークドライブにすべてのフォルダ/ファイルが表示されない場合、ファイルまたはフォルダが隠されている可能性が高いと思います。以下のそれらの隠しファイル/フォルダを取り戻せる/表示させる方法を2つ紹介します。

隠しファイル/フォルダを表示させる

Windows 11/10/8.1/8

ファイルエクスプローラを開き -> 画面上部の「表示」をクリック -> 「隠しファイル」の四角をチェック

mapped-network-drive-not-showing-4.pngWindows10で隠しファイルを表示

Windows 7

1.ファイルエクスプローラを開き、整理/フォルダーと検索のオプションを選択します。

2.「表示」タブをクリックします。

3.「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」を選択します。

4.「登録されている拡張子は表示しない」のチェックをはずします。

5.「OK」をクリックします。

Windows7で隠しファイルを表示

EaseUSのデータ復旧ソフトを使ってデータを救出する

EaseUS Data Recovery Wizardは、一つのデータ復旧フリーソフトで、ネットワークドライブが表示されない時に、そのネットワークドライブから隠されているデータを復元することができます。

メモ:このソフトは直接にnasのデータを復元することができませんので、USBケーブル、またはSATAケーブルでnasをパソコンに接続して、nasをローカルディスクと認識されたら、このソフトはそこから完璧にデータを復元することができるようになります。

「ORGAN LIFE -オルガンライフ 自然に生きよう」様によるレビュー

フォーマットして、USBメモリをデータを消した・消えた?HDD内のデータが消失?EaseUS Data Recovery Wizardを使ってトラブルを一発解決する方法をオルガンライフ様の豆知識とともに学んでいきましょう。

ステップ1.ソフトを実行してください。最初画面で復旧したいデータの元場所を選択して「スキャン」をクリックしてください。そうすると選んだディスクのスキャンを始めます。

データを復旧するステップ1-スキャン開始

ステップ2.スキャンが終了した後、画面の上部メニューで「フィルター」をクリックしてください。そして、展開されたリストで種類を選択してください。検出されたデータを一つずつ確認することができます。

データを復旧するステップ2-ファイル検出

ステップ3.復旧したいデータを選択してから「リカバリー」をクリックしてください。選択されたデータの保存場所を指定して復元が完了できます。データの上書きを避けるため、復旧されたデータを元場所と異なるディスクで保存する必要があるので注意してください。

データを復旧するステップ3-ファイルの保存

関連製品についてもっと詳しくはこちら>>

  • Vectorプロレジ大賞
  • 第28回、30回、33回、
  • なんと3回も受賞した優秀なソフトウェア!
  • 誤って消去してしまったファイルをはじめ、様々な問題や状況でもデータを簡単に復元することができます。強力な復元エンジンで高い復元率を実現、他のソフトでは復元できないファイルも復元可能です。

    もっと見る
  • Easeus Data Recovery Wizard Freeの機能は強い。無料版が2GBの復元容量制限があるが、ほとんどのユーザーはほんの一部特定なデータ(間違って削除したフォルダとか)のみを復元したいので十分!

    もっと見る
  • ...このように、フリーソフトながら、高機能かつ確実なファイル・フォルダ復活ツールとして、EASEUS Data Recovery Wizardの利用価値が高い。

    もっと見る

無料で
紛失データを
完全復活!

強力なスキャン機能で、様々な紛失データを素早く復元しましょう。

データ復旧対策

 

タイムライン

お問い合わせ