
iPhone/iPad/iPodに全面的に対応
強力的なiOS端末復旧ソフト!
ご購入前のお問い合わせ(日本語・英語)
無料版、試用版に関するお問い合わせ、またはご注文中のご質問はここをクリックしてください。製品版をご購入されたお客様はこちらでダウンロードリンクとライセンスコードの発行を依頼することができます。
ご購入後のお問い合わせ(日本語・英語)
EaseUS製品の使い方、機能に関するお問い合わせにご対応いたします。ここをクリックして、チャットを開始してください。
メールサポート(日本語・英語)
日本語対応をご希望される場合、support@easeus.comまでご連絡ください。お問い合わせメールの件名に【日本語対応希望】の明記をお願いいたします。
日本語対応時間帯:
上記のいずれかサービスの日本語対応をご希望される方は、平日(月曜~金曜)の午前10時から午後19時までお問い合わせください。
概要:
パソコンを買い換えた時に、どうすればMicrosoft Officeを新しいパソコンに移行したいのですか。この記事では、旧PCから旧PCへ、また、新PCへMicrosoft Officeを移行する最簡単な方法を皆さんにご紹介しますので、この記事を参照してMicrosoft Officeソフトを新品パソコンに移行してみましょう。
「パソコンを買い換えたが、どうすれば旧PCから新PCへMicrosoft Officeソフトを移行しますか。ライセンスも購入したので、このままライセンスを放棄するなんて本当にお金の無駄使いだと思います。旧PCからMicrosoft Officeソフトをそのまんま新PCへ移行するにはどうすればいいのでしょうか。そのやり方をぜひ、教えてください。」
上記のように、Microsoft Officeソフトを新しいパソコンに移行する場合、データ移行ソフトが役に立つと思います。データ移行ソフトを使って、Lan経由で高速にMicrosoft Officeを他のパソコンに移行することは可能です。それに、ライセンス付きの場合、新しいパソコンでライセンスを再認証する必要がなく、ライセンスを含めて新しいパソコンへ移行可能です。
下記のダウンロードボタンからソフトをダウンロードして、実際にMicrosoft Officeを移行してみましょう。
Step 1:Todo PCTransを2台のPCに同時に実行し、「PCからPCへ」を選択します。(画面の右上にある「認証コード」をクリックすることで本PCの認証コードを確認することが可能)
Step 2:ここで移行可能なPCが自動的に検出され、左側に表示されます。左側から目標PCを選択して「接続する」ことができます。目標PCがない場合は、「PCを追加」ボタンをクリックしてipアドレスで追加することができます。
ご案内:「認証コード」をクリックして認証コードでPCを追加することも可能です。
Step 3:ここでアプリカテゴリをチェックしてください。また、「編集」ボタンをクリックしてアプリを選択することが可能ですので、officeアプリを移行するには、編集ボタンをクリックしてMS Officeをチェックしてください。
Step 4: MS Officeを選択した後、「転送」ボタンをクリックして、MS Officeの移行プロセスが始まります。
新しいパソコンにMicrosoft Officeを成功に移行する場合、直接にアプリを開いて、利用することが可能です。ただし、お使いのOfficeが古いパソコンに付属してきたOEM版のOfficeなら、残念ですがライセンスの移行はできませんのでご了承ください。
もう一つライセンス移行する方法があります。
1.古いパソコンからOffice製品をアンインストール
2.新しいパソコンにOffice製品をインストール
3.新しいパソコンでライセンス認証
1.古いパソコンからOffice製品をアンインストール
スタートメニューから「プログラムと機能」を検索>一覧からOfficeの製品を探し出し、右クリック>「アンインストール」
2.新しいパソコンにOffice製品をインストール
2.1 Office製品を購入した際についてくるDVDを使用して、新しいパソコンにインストールします。この際、プロダクトキーが必要になるので事前に準備しておきましょう。
3.新しいパソコンでライセンス認証
インストールが完了すると、「Microsoft Office ライセンス認証ウィザード」が起動される。(※起動されない場合:「ファイル」タブ>「ヘルプ」>「ライセンス認証」をクリック)
まずはインターネット経由での認証を試してみます。もしインターネットでの認証ができない場合は、電話でライセンス認証をしてください。
ガイドに従って、残りの手順を行ってください。
(確認)
「ファイル」タブ>「ヘルプ」でライセンス認証されているかどうか確認可能です。
参照元:新PCへの現行オフィスの移行 - マイクロソフト コミュニティ