> How to Use > PC引越し > Windows 11/10でアプリをHDDからSSDに移動させる方法

Windows 11/10でアプリをHDDからSSDに移動させる方法

EaseUSの筆者のプロフィール写真

Pちゃん | カテゴリ: PC引越し | 2023年02月08日に更新

概要:

Windows 11/10でプログラムを再インストールせずにHDDからSSDに移動する方法とは?アプリ移行ツールを使って、インストールしたアプリやプログラムをHDDからSSDへ、SSDからHDDへ、SSDから別のSSDへ、簡単なクリックで移動する方法をご紹介します。

無料体験
トロフィーのアイコン 6,000万利用者がご信頼
 

質問:アプリを再インストールせずに、HDDからSSDに移動させる方法は?

「私のノートパソコンに新しいSSDを追加しました。性能は向上させ、速度も速くなるだろうと想定しました。しかし、PCの電源を入れた後、PCがリセットされたようです。前にインストールしてたアプリはすべて消えてしました。HDDはまだノートパソコンにあって、その中に仕事用のファイルが入っています。アプリを再インストールせずに、ファイルに影響を与えずに、HDDからSSDにアプリを移動させる方法はありますか?

アプリ転送

必要なアプリやソフトウェアをインストールしてすぐにパソコンがいっぱいになってしまう場合、アプリ/ソフトウェアを別のSSDやHDDに移動して空き容量を確保したいことがあるでしょう。PCのより良いパフォーマンスと高速化のために、アプリケーションやプログラムをHDDからSSDに移動してみてはいかがでしょうか。

インストールしたアプリ、プログラム、ソフトウェアを再インストールせずにHDDからSSDへ、またはSSDからHDDへ移動する方法を探しているなら、ぜひこの記事をお読みください。ここでは、HDDからSDDに直接アプリを転送するソフトと使い方をご紹介します。

さらに、Windows 11/10のアプリをWindows内蔵のツールで別のドライブに移動する方法を学ぶこともできます。それでは、始めましょう。

アプリ移行ツールでHDDからSDDにプログラムを移動する方法

ご存知のように、HDDからSSDにプログラムを移したいとき、単純なファイル移動の操作では成功しません。なぜなら、プログラムファイルはハードディスク内の数十カ所に分散しているからです。そのうちのどれかを移動すると、アプリケーションは使えなくなります。

では、無事にインストールされたアプリをあるドライブから別のドライブに転送するにはどうすればいいのでしょうか?最も簡単な方法はアプリ移行ツールを適用することです。

無料体験
トロフィーのアイコン 6,000万利用者がご信頼

EaseUS Todo PCTrans は、ファイル、アプリ/プログラム、ユーザーアカウント、設定など、あらゆるデータ転送ニーズに応えます。そして3つのPC転送モードを提供します。

  • あるドライブから別のドライブにアプリケーションを移動します。 Microsoft Office、Adobeソフトウェア、Google Chrome、Steamゲームなど、最も人気のあるアプリ/プログラムをサポートします。ハードドライブパーティション間でインストールされたプログラムをコピーする。例えば、CドライブからDドライブにプログラムを転送します。
  • 2台のPC間でデータを転送します。ネットワーク接続により、アプリケーション、データ、アカウント、設定を別のパソコンに転送することができます。Windows 11/10でWiFiにつながれば、2台のノートパソコン間でファイルを共有することができます。
  • インターネットに接続されていないときにも、バックアップと復元機能で、ソースPCからターゲットPCにファイルを転送します。ファイル、プログラム、アカウントのイメージを作成します。

今、このデータ転送ソフトを無料ダウンロードして、Windowsでアプリ、プログラム、ソフトウェアを1つのドライブから別のドライブに移動することをお試しください。

Step 1:Todo PCTransを2台のPCに同時に実行し、「PCからPCへ」を選択します。(画面の右上にある「認証コード」をクリックすることで本PCの認証コードを確認することが可能)

アプリ転送するステップ1

Step 2:ここで移行可能なPCが自動的に検出され、左側に表示されます。左側から目標PCを選択して「接続する」ことができます。目標PCがない場合は、「PCを追加」ボタンをクリックしてipアドレスで追加することができます。

アプリ転送するステップ2

ご案内:認証コード」をクリックして認証コードでPCを追加することも可能です。

アプリ転送するステップ3

Step 3:アプリカテゴリで「編集」ボタンをクリックして転送したいアプリを自由に選択します。

アプリ転送するステップ5

Step 4: 「転送」ボタンをクリックして、アプリの移行を始めます。

アプリ転送するステップ6

マイクロソフトのツールでHDDからSDDにアプリを移動する方法

このセクションでは、HDDからSSDへ、またはSSDからSSDへアプリを移動する方法を2つの手動で紹介します。

1.Windowsアプリの移動機能で、HDDからSSDにプログラムを転送する

以下の手順は、Microsoft Storeからインストールしたアプリにのみ適用されます。

ご注意
1.サードパーティ製プログラムや従来のデスクトッププログラムを再インストールせずにSSDに移行するには、上に紹介したPCデータ移行ソフトを使用することをお勧めします。
2.マイクロソフトは、インストールされたプログラムのファイルの場所を移動することは、プログラムが実行されなくなる可能性があるため、お勧めしません。安全な方法は、EaseUS Todo PCTransを使用するか、プログラムをアンインストールして再インストールすることです。

ステップ1.Windows + I キーで「設定」を開きます。 「アプリ」→「アプリと機能」の順にクリックします。

アプリと機能

ステップ2.移動したいアプリを選択します。「移動」をクリックします。

アプリを移動

ステップ3.新しいドライブを選択し、再度「移動」をクリックします。

アプリを別のssdに移動させる

2.アンインストールと再インストールでアプリをSSDに移動させる

HDDからSSDにプログラムを転送する最後の方法は、プログラムのアンインストールと再インストールです。大きなソフトの場合、インターネットからのダウンロードとインストールに時間がかかるので、気長に待ちましょう。

ステップ1.コントロールパネルを開き、「プログラムと機能」を選択します。

ステップ2.移動したいプログラムを選択し、「アンインストール 」をクリックします。

プログラムをアンインストールする

ステップ3.インストールメディアで再インストールするか、インターネットからダウンロードする。インストール先のドライブやパスは、新しいSSDやHDDに変更することができます。

プログラムのデフォルトの場所パスを変更する方法

Windows 11/10でアプリやプログラムのデフォルトのインストール先を変更したい場合、以下の手順で行ってください。

ステップ1Windows + Iキーを押して、Windowsの設定を開きます。「システム」→「記憶域」をクリックします。

システムー記憶域

ステップ2.「記憶域の管理」→「ストレージの詳細設定」→「新しいコンテンツの保存先」をクリックします。

ステップ3. そこでアプリなどの保存先を変更することができます。

結論

今回は、HDDからSSDにアプリを移行する3つの方法を取り上げました。

  • EaseUS Todo PCTransで、インストールしたアプリを1つのドライブまたはディスクから別のドライブにローカルに転送します。この方法には何の制限もありません。どんなソフトでも無制限に移動させます。
  • Windowsのアプリ移行機能で、Microsoft StoreからダウンロードしたソフトをSSDやHDDに移動させます。
  • アプリケーションを手動でアンインストールし、SSDに新しいインストール先を指定して再インストールします。

3つの方法を比較すると、HDDからSSDにプログラムを移動させるのに最も効果的なのは、間違いなく1番目の方法です。EaseUS Todo PCTansを使えば、新しいHDDや新しいパソコンを即座に、そして簡単にセットアップすることができる。

無料体験
トロフィーのアイコン 6,000万利用者がご信頼

related articles

再インストールせずにゲームをSSDに移動する方法

ゲームを再インストールせずにSSDに移動する方法とは?この記事では、Steam、Epic、Blizzard、Originなどのゲームを新しいSSDに移動する方法を説明します。ぜひゲーム移行ソフト- EaseUS Todo PCTrans をお試しください。

ゲーム移行

関連製品についてもっと詳しくはこちら>>