> How to Use > パーティション復旧 > 【HDD】消失・紛失したパーティションを復旧する方法

【HDD】消失・紛失したパーティションを復旧する方法

アキラ
更新者:アキラ 2025/04/16
   
chalk
執筆者:chalk
   

主な内容:

概要:

パーティションがシステムに認識されられるかどうかはパーティションテーブルによって決められます。パーティションテーブルはウィルスや誤削除によって破壊されてしまったら、Windowsディスク管理ツールにパーティションが見つからなくなります。しかし、データがまだそこにあって、EaseUS Data Recovery Freeというフリーソフトがハードディスクをスキャンし、消失したパーティションを見つけられます。そしてパーティションのデータを復旧することができます。

EaseUS Data Recovery Wizard

「パーティションが勝手に消えてしまった」や「ハードディスクのパーティションを誤って削除した」といった状況では、エクスプローラーからパーティションが消失し、アクセスできなくなることがあります。その結果、データが読み込めない、または取り戻せないのではないかと不安になることもあるでしょう。焦って自分で対処しようとすると、かえって状況が悪化する可能性があります。

そこで、今回の記事では、消えた・失われたパーティションを自力で復元する方法と具体的な操作手順をご紹介いたします。ぜひ最後までご覧ください。

HDDのパーティションが消えた原因

Windowsのディスク管理ツールでハードディスクのパーティションが消失すると、そのパーティションに保存されていたデータにもアクセスできなくなります。オペレーティングシステムの再インストール誤削除ハードウェアの不具合ウイルス感染などが原因で、ハードディスクのパーティションが消失する可能性があります。

ところが、ほとんどのハードディスクにおけるパーティション消失の問題は、パーティションテーブルの破損によって引き起こされます。パーティションテーブルはファイルシステムの一部であり、ファイルシステムの種類、名前、サイズ、その他の重要な情報を記録しています。パーティションテーブルが破損すると、パーティションもPCに認識されできなくなります。つまり、適当な方法でパーティションのデータを完全に復元することも可能です。

方法1. データ復元ソフトでパーティションのデータを復旧する

上記のように、パーティションテーブルはウィルスまたは誤った削除によって破壊されてしまったら、Windowsディスク管理ツールにパーティションが見つからなくなります。言い換えれば、データがまだそのままそこに存在するということです。パーティションのデータが上書きされていない限り、復元する可能性がかなり高いです。そこで、HDDのパーティションを復元する前に、以下の操作をしないようにしましょう。

  • HDDをフォーマットしない
  • パーティションテーブルの再構築をしない
  • 新しいパーティションを作成しない

そして、専門のデータ復元ソフトEaseUS Data Recovery Wizardでハードディスクを分析し、消失したパーティションを復活させます。

ステップ1. ソフトの初期画面で削除・紛失したパーティションを選択し、「紛失データの検索」をクリックすると、スキャンが開始されます。ディスクの容量によっては時間がかかる場合があるので、作業が完了するまでお待ちいただくことをお勧めいたします。

削除したパーテイション復旧1

ステップ2. 完了すると、削除されたデータはリストされます。フィルターで復元したい項目を選択し、「復元」ボタンをクリックします。

削除したパーテイション復旧2

ステップ3. ファイルの保存先を選択し、「保存」をクリックします。※データが上書きされないように、異なるパーティションを指定することがお勧めします。

削除したパーテイション3

以下の動画では、EaseUS Data Recovery Wizardを使って失われたパーティションを復元する手順をわかりやすく解説しています。初めての方でも安心して操作できるよう、画面を見ながらステップバイステップでご紹介していますので、ぜひご覧ください。

方法2. コマンドプロンプトでパーティションのデータを復旧する

コマンドプロンプトを使用することで、ハードディスクやパーティションに関するさまざまな問題を手動で修復できる場合があります。以下は、代表的なコマンドとそれぞれが対応するトラブルの例です。

コマンド 対応する状況
diskpart
(Clean後の復旧)
  • 誤って「diskpart clean」コマンドを実行したことにより、パーティションやドライブ文字、ボリュームラベルが消えてしまった
chkdsk
  • HDDのファイルシステムに軽度なエラー(例:不良セクタやファイルシステムの破損)がある場合に使用。データの読み取りエラーやアクセス不能なドライブの修復に役立つ。
bootrec
  • MBR(マスターブートレコード)やブート構成ファイルの破損が原因で、Windowsが正常に起動しない場合に使用。特に「Operating System Not Found」「BOOTMGR is missing」などのエラーが出るときに有効

以下に、それぞれのコマンドの具体的な使用手順を詳しく説明します。

Diskpart

ステップ1. コマンドプロンプトを管理者として実行します。

ステップ2. 以下のコマンドを順番に入力し、Enterキーを押します。

  • diskpart
  • list disk
  • select disk x(x=紛失したパーティションを含むHDDの番号)
  • list volume
  • select volume y(y=紛失したパーティションの番号)
  • assign letter=z(z=使用可能なドライブ文字)

ステップ3. 以上のコマンドを終了した後、復元したパーティションにアクセスできるかどうかを確認します。

CHKDSK

ステップ1. 「コマンドプロンプト」を管理者権限で開きます。

ステップ2. 「chkdsk /f /r」と入力して実行します。

ステップ3. プロセスが完了するまで待ちます。パーティションテーブルが修復できたかを確認します。

Bootrec

ステップ1. Windowsが正しく起動しない場合は「回復環境」で「コマンドプロンプト」を開きます。

ステップ2. 以下のコマンドを順番に入力し、Enterキーを押します。

  • bootrec /fixmbr
  • bootrec /fixboot
  • bootrec /rebuildbcd

これらのコマンドは、高度な操作を伴うため、誤った入力をするとデータを完全に失う可能性があります。実行前には必ず現在の状態をバックアップしておくことをおすすめします。コマンド操作に不安がある方は、安全性の高い専用データ復元ソフトの使用も検討しましょう。

まとめ

ハードディスクのパーティションが突然消えてしまった場合でも、慌てずに適切な対処をすれば、データを復元できる可能性があります。主な原因はパーティションテーブルの破損で、多くの場合、データ自体はまだディスク内に存在しています。本記事では、データ復元ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」を使った復元方法と、コマンドプロンプトを使った手動修復方法の両方を解説しました。状況に応じた手段を選び、大切なデータを取り戻しましょう。

よくある質問(FAQs)

1. パーティションが消えたら、すぐにやるべきことは何ですか?

まずは新しいパーティションの作成やフォーマットを行わず、PCの使用を最小限に抑えてください。データが上書きされると復元が難しくなるため、速やかに復元ソフトの使用を検討しましょう。

2. 無料のデータ復元ソフトでもパーティションを元に戻せますか?

一定範囲で可能です。EaseUS Data Recovery Wizardなどの無料版でも、消失したパーティションのスキャンや一部データの復元が可能です。ただし、容量制限があるため、必要に応じて製品版へ切り替えるのが効果的です。

3. コマンドプロンプトでの復元と復元ソフト、どちらが安全ですか?

コマンドプロンプトは高度な知識を必要とし、誤操作によって状況が悪化するリスクもあります。一方、復元ソフトは初心者でも扱いやすく、安全性が高いため、不安な方にはソフトの使用をおすすめします。

関連製品についてもっと詳しくはこちら>>

この記事をどのように評価しますか?

  • Vectorプロレジ大賞
  • 第28回、30回、33回、
  • なんと3回も受賞した優秀なソフトウェア!
  • 誤って消去してしまったファイルをはじめ、様々な問題や状況でもデータを簡単に復元することができます。強力な復元エンジンで高い復元率を実現、他のソフトでは復元できないファイルも復元可能です。

    もっと見る
  • Easeus Data Recovery Wizard Freeの機能は強い。無料版が2GBの復元容量制限があるが、ほとんどのユーザーはほんの一部特定なデータ(間違って削除したフォルダとか)のみを復元したいので十分!

    もっと見る
  • ...このように、フリーソフトながら、高機能かつ確実なファイル・フォルダ復活ツールとして、EASEUS Data Recovery Wizardの利用価値が高い。

    もっと見る

無料で
紛失データを
完全復活!

強力なスキャン機能で、様々な紛失データを素早く復元しましょう。

データ復旧対策

 

タイムライン

お問い合わせ