
iPhone/iPad/iPodに全面的に対応
強力的なiOS端末復旧ソフト!
ご購入前のお問い合わせ(日本語・英語)
無料版、試用版に関するお問い合わせ、またはご注文中のご質問はここをクリックしてください。製品版をご購入されたお客様はこちらでダウンロードリンクとライセンスコードの発行を依頼することができます。
ご購入後のお問い合わせ(日本語・英語)
EaseUS製品の使い方、機能に関するお問い合わせにご対応いたします。ここをクリックして、チャットを開始してください。
メールサポート(日本語・英語)
日本語対応をご希望される場合、support@easeus.comまでご連絡ください。お問い合わせメールの件名に【日本語対応希望】の明記をお願いいたします。
日本語対応時間帯:
上記のいずれかサービスの日本語対応をご希望される方は、平日(月曜~金曜)の午前10時から午後19時までお問い合わせください。
概要:
Wordドキュメントを保存する時に発生するファイルエラーを、どうすれば解決できるでしょうか?その方法を皆さんに紹介します。
「ドキュメントを保存できなくなりました。保存ボタンをクリックすると、「ファイルエラーが発生しました」と提示され、何度繰り返しても保存できません。どう対応すべきでしょうか?」
Word 2003、2007、2010、2013、2016ではよく現れる問題ですが、ファイルエラーでワードファイルを保存できないと実に困ります。でも、心配しないでください。次はその問題の対処法を皆さんに紹介します。
お見逃しなく:対処法:ワードファイルが文字化けになっている
保存先の空き容量が十分であるか確認し、もし、空き容量が足りなそうであれば、不要なファイルを削除しましょう。
編集したWordドキュメント全体の内容をコピーし、新規Wordに貼り付けて保存してみます。もし、この方法でうまくいかない場合はその内容を別のプログラムにコピーし、データを安全に保管するようにします。
もし、そのドキュメントが読み取り専用になっている場合、元の文書を変更することが不可能であるため、編集した文書ももちろん保存することができません。
この場合、ファイルを選択、右クリックし、「プロパティ」を選択、「読み取り専用」のチェックを外しましょう。
「名前を付けて保存」で、保存するファイル形式を「*.rtf」にして試してみます。
Wordをインストールする際、通知をせずに追加されるアドインは多く、Wordの機能を高めてくれる一方で、不具合を生じさせる原因ともなります。
このアドインを停止するには、メニューバーから「ファイル」>「オプション」>「アドイン」へ進み、「管理(A):」右横のドロップダウンメニュー>目的のアドインの種類選択>「設定」によって不具合を起こす可能性のあるアドインを停止することが可能です。
上記の方法で、復元できなかった場合、保存できなかったドキュメントは空きファイルになったり、紛失してしまったりするのでしょうか。では、どうやって紛失のファイルを復元すればいいのでしょう?
ここで、word復元に対応できる高機能のデータ復旧ソフト―EaseUS Data Recovery Wizardを皆さんにお薦めします。このソフトを使うことで、保存されなかったドキュメントファイルを復元することが可能です。また、ワードファイルが破損しても修復することができます。下記のダウンロードボタンをクリックして、紛失のドキュメントファイルを復元できるかどうかをチェックしましょう。
ステップ1.ソフトを実行して最初画面に入ります。そこでワード(Word)ファイルを保存している元ディスクを選択して「スキャン」をクリックしてください。選んだディスクのスキャンが開始しました。
ステップ2.スキャンが完了した後、画面の上部メニューで「フィルター」をクリックしてください。それから、展開されたリストで「ドキュメント」を選択してください。検出されたワード(Word)ファイルが一つずつ確認して選択することができます。
ステップ3.復元したいワード(Word)ファイルを決まったら「リカバリー」をクリックしてください。それから、選択されたワード(Word)ファイルの保存場所を指定してください。ここまでは復元は完了しました。
ワードが保存できない問題に直面したとき、上記の対処法により、簡単に解決することができると思います。その中で、EaseUS Data Recovery Wizardを利用して、ファイルエラーによる紛失されたワードファイルを復元できます。しかも、こ高機能のソフトは、2GB無料復元容量があります。ワードドキュメントを復元するには十分だと思います。また、無料復元容量が足りない場合は、有料版を検討してください。ぜひ試してくださいね。
この記事をどのように評価しますか?