会社概要

ホーム > 会社案内 > 会社概要

会社名
有限会社イーザスソフトウェア
英語表記
EaseUS Software Co., Ltd.
事業所在地

〒610041

中国四川省成都市高新区天益街38号理想センター12階

+86-28-85454385(代表)

[email protected]

Googleマップで位置をチェック

創立者
社長:劉紀恩(リィゥジーエン)
設立
平成16年8月
資本金
1600万円
従業員数
280人(2025年5月現在)
事業内容

データ復旧、バックアップ、パーティション管理などに関連する製品および付帯サービスの企画・開発・販売。

日本国内主要取引先(順不同)
  • 株式会社ベクター
  • 株式会社エクサゴン
  • 株式会社DEGICA
  • 株式会社イーフロンティア
  • アマゾンジャパン株式会社
  • 楽天株式会社
  • 株式会社インプレス 窓の杜
  • フリーソフト100
  • オールフリーソフト
  • ソフトニック

EaseUSの沿革

2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
  • 2003年、私たちは最初のデータ復旧製品「EaseUS Partition Table Doctor for DOS」をリリースしました。このツールは、ハードウェアの故障を伴わないドライブエラーを自動で診断・修復するもので、MBR(マスターブートレコード)、パーティションテーブル、ブートセクタの問題を効果的に修復することができます。

    EaseUSデータ復旧ソフト >>
  • 2004年、当社は正式に設立されました。データ損失に関するさまざまなケースと、その解決策の研究に情熱を注ぐ、志を同じくするIT愛好者たちが集まり、共通のビジョンのもとでスタートを切りました。

    EaseUSデータ復旧ソフト >>
  • 2005年には、「Partition Table Doctor」の対応範囲を拡大し、Windowsシステムにも対応させました。さらに同年、より幅広い場面でのパーティション復旧を可能にする本格的なデータ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」をリリースしました。

    EaseUSデータ復旧ソフト >>
  • 2006年、私たちは「EaseUS研究開発センター(R&Dセンター)」を設立し、製品技術と研究開発への投資に注力し続けました。同年には、ユーザーがデータの保存方法を効率よく管理できるソフトウェア「EaseUS Partition Master」をリリース。データ消失やシステムクラッシュ時にも特に役立つツールとして、高い評価を得ています。

    EaseUSパーティション管理ツール >>
  • 2007年、私たちは専門分野において高い評価を受けました。これにより、ソフトウェア分野でのさらなる挑戦と探求に対する大きな自信を得ることができました。

    EaseUSパーティション管理ツール >>
  • 2008年、私たちは収益の一部を四川省・汶川地震の被災者支援のために寄付しました。同時に、世界的な金融危機の中でも困難を乗り越えながら事業を継続しました。

    EaseUSパーティション管理ツール >>
  • 2009年、私たちはバックアップソフト「EaseUS Todo Backup」をリリースしました。長年にわたり多くのユーザーのデータ復旧を支援してきた経験から、データ損失を根本的に防ぐには、人々の「データ保護」に対する意識を高めることが最も重要だと実感しました。そこで、誰でも簡単に使えるバックアップツールを提供し、データ損失による苦しみを少しでも軽減したいと考えました。

    EaseUSデータバックアップソフト >>
  • 2010年には、さらに業界からの評価を高め、パーティション管理ソフトのユーザー数が1,000万人を超えました。これにより、EaseUSというブランドやソフトウェアを知る人が急速に増えていきました。

    EaseUSパーティション管理ツール >>
  • 2011年には、バックアップソフトをさらに強化し、個人向けのバックアップ機能から、企業レベルのデータ保護まで対応できるソリューションへと進化させました。

    EaseUSデータバックアップソフト企業版 >>
  • 2012年、私たちはバックアップソフトの機能やユーザー体験の向上を目指して引き続き投資を行い、ユーザーからのフィードバックをもとに、製品の継続的な改良と進化を重ねました。

    EaseUSデータバックアップソフト >>
  • 2013年からは、研究開発の対象をAppleデバイスにも広げ、iPhone・iPod・iPad間で音楽を転送できる初のソフトウェアをリリースしました。

    iOSデータ転送ツール>>
  • 2014年には、MicrosoftによるWindows XPのサポート終了を受け、ユーザーが古いPCから新しいPCへデータを移行できる「EaseUS Todo PCTrans」をリリース。同年、パーティションソフトおよびWindows向けデータ復元ツールの大規模なバージョンアップも実施し、データ復元ソフトではついにAndroidデバイスのサポートも開始しました。

    PC間データ転送ツール >>
  • 2015年、私たちは引き続きデータ復旧ソフトの機能を強化し、同時にMacにも対応したバージョンを新たにリリースしました。

    Mac向けのデータ復元ソフト >>
  • 2016年には、製品の継続的な改善に取り組む一方で、収益の一部をさまざまな分野や支援を必要とする人々のために寄付しました。

    EaseUSデータ復元ソフト >>
  • 2017年4月には、ポーランドで開催された「オフラインコンピューターコンテスト(ポーランド校)」をスポンサーとして支援。また、同年8月には、経済・情報化委員会より「国家計画レイアウトに含まれる重点ソフトウェア企業」として認定されました。

    EaseUSデータ復元ソフト >>
  • 2018年には、アメリカ、フランス、ロシア、日本、オランダ、韓国、そしてアラビア語圏など、世界各国から新たなパートナーを迎え、グローバル展開をさらに強化しました。技術革新だけでなく、世界中のユーザーにより良い体験を届けることにも力を入れました。

    英語 繁體中文
    Deutsch Francais Italiano
    Español Português
  • 2019年までに、私たちは300を超える製品のアップグレードバージョンをリリースしました。

    EaseUS製品オンラインストア >>
  • また、T2チップを搭載したMacからのデータ復旧に対応する独自の技術提供企業として、EaseUSは市場における特別なポジションを確立しました。高度なセキュリティ機能を備えたMacユーザーのニーズに応える形で存在感を高めています。

    Mac向けのデータ復元ソフト >>
  • 2021年には、パーティション管理ソフトの技術が成熟し、その年にユーザーの利便性をさらに高めるため、「スマートパーティション調整機能」をリリースしました。これにより、さらに直感的かつ効率的なディスク管理が可能になりました。

    EaseUSパーティション管理ツール >>
  • 2022年には、動画編集ソフト、画面録画ソフト、動画変換ソフトなど、複数のマルチメディアソフトを新たにリリースし、私たちは今もなお新しい領域への挑戦を続けています。

    EaseUSマルチメディア製品 >>
  • 2023年、新たな時代の幕開けとともに、私たちはさらに輝かしい未来へ向けて着実な一歩を踏み出しました。オフィス環境を全面的にアップグレードし、都市の中心にある一等地の高級オフィスビルへ本社を移転しました。この戦略的な移転は、品質へのこだわりだけでなく、革新性と独自性を追求し続ける私たちの姿勢を象徴するものです。