バトルフィールド 6 がクラッシュする?今すぐ直せる方法!

さわこ |カテゴリ:パーティション管理| 2025年11月27日に更新

概要:

バトルフィールド6がPCでクラッシュするのはなぜ?起動時やプレイ中に突然落ちる原因を詳しく解説し、信頼できる4つの対処法を紹介します。手順付きの解決策に加え、コミュニティで実際に効果が確認されたヒントも掲載しています。

ついにバトルフィールド6がリリースされ、ファンたちは再び大規模な戦闘に飛び込めることに大興奮!…のはずが、多くのPCプレイヤーから「クラッシュする」という厄介な問題が報告されています。起動時にランダムにフリーズしたり、戦闘の真っ最中でデスクトップに戻ってしまったりと、深刻な不具合が起きており、ゲームフォーラムでも大きな話題になっています。

私たちは数多くのプレイヤー報告を分析し、複数の対処法を検証しました。その結果、Windowsを再インストールしたり、進行状況を失ったりすることなく、PC版バトルフィールド6のクラッシュ問題を解決する方法を見つけました。

この記事が役に立ったと思ったら、ぜひシェアして他のプレイヤーも助けてあげてください。

 

PCでバトルフィールド6がクラッシュする?この4つの対処法を試してみよう

対処法を試す前に、まずWindowsが最新の状態にアップデートされているか、そしてNVIDIA・AMD・Intelいずれかの最新のグラフィックドライバーがインストールされているかを確認してください。それが完了したら、以下の方法を順番に試して、PC版バトルフィールド6のクラッシュ問題を解決していきましょう。

対処法1:セキュアブートを有効にする

バトルフィールド6をWindowsのPCで正しく起動・プレイするには、セキュアブートが有効になっている必要があります。セキュアブートが無効になっていたり、システムがレガシーのMBRパーティション形式を使用している場合、バトルフィールド6が起動に失敗したり、初期化中にクラッシュしたり、またはアンチチートの確認エラーが繰り返し発生することがあります。そのため、PCでバトルフィールド6をスムーズにプレイするには、セキュアブートを有効にする必要があります。

セキュアブートを有効にする前に、以下の3つの前提条件を確認しておきましょう:

  • お使いのシステムがUEFIブートモードに対応している必要があります:セキュアブートはUEFIモードでのみ機能し、レガシーBIOSモードでは使用できません。
  • システムディスクがGPTパーティション形式である必要があります:もしMBR形式の場合は、先にGPT形式へ変換する必要があります。
  • WindowsがUEFIモードでインストールされている必要があります:そうでない場合、セキュアブートを有効にすると起動エラーが発生する可能性があります。

GPT形式かMBR形式かを確認する手順は以下の通りです:

「ディスクの管理」を開く → システムディスクを右クリック → 「プロパティ」を選択 → 「ボリューム」タブをクリック → 「パーティションのスタイル」がGPTかどうかを確認します。

もしシステムディスクがまだMBR形式であれば、EaseUS Partition Master を使えばデータを失うことなく簡単にGPT形式へ変換できます。このソフトはワンクリックでMBRからGPTへの変換機能を提供しており、Windowsの再インストールやドライブの初期化を行わずに安全に切り替えることができます。

セキュアブートを有効にするためにMBRをGPTへ変換する手順:

  • EaseUS Partition Masterを起動し、「ディスクコンバーター」セクションを開きます。
  • 「MBR=>GPT」をクリックし、対象のシステムディスクを選択して「変換」をクリックすると、MBRからGPTへの変換が始まります。

すべての前提条件を確認できたら、以下の手順でセキュアブートを有効にしましょう:

  • パソコンを再起動し、BIOS/UEFI画面に入ります(通常はDelキー、F2キー、またはF12キーを起動時に押します)。
  • 「ブート」または「セキュリティ」セクション内にある「セキュアブート」を探します。
  • セキュアブートを「有効」に設定し、変更を保存します。
  • PCを再起動して、再度バトルフィールド6を起動してみてください。

※:BIOSの画面はメーカー(例:ASUS、MSI、Dell、HP)によって異なる場合があります。設定方法がわからない場合は、ご使用のPCブランドの公式サポートページで「セキュアブートの設定方法」をご確認ください。

対処法2:ゲームファイルの整合性を確認する

プレイ中にランダムでクラッシュが発生する原因として、ゲームファイルの破損や不足が考えられます。使用しているプラットフォーム(Steam、EA App、Epic Games)でバトルフィールド6のファイルの整合性を確認することで、この問題を修正できる場合があります。

Steamをお使いの場合:

  • PCでSteamライブラリを開きます。
  • バトルフィールド6を右クリック →「プロパティ」→「インストール済みファイル」タブを選択。
  • 「ゲームファイルの整合性を確認」をクリックします。

対処法3:EA Appの「修復」機能を使う

バトルフィールド6をEA Appからインストールした場合は、たとえファイルの整合性を確認していても、「修復」機能を使用することをおすすめします。この「修復」機能は、より深いレベルでファイルのチェックを行い、起動エラーや読み込み時のクラッシュなどの問題を解決するのに効果的です。

PCでバトルフィールド6のクラッシュを修正するために「修復」機能を使う手順:

  • EA Appを起動し、「マイライブラリ」に移動します。
  • バトルフィールド6にカーソルを合わせ、「その他のオプション」をクリック →「修復」を選択します。
  • 修復が完了するまで待ち、PCを再起動してください。

この投稿をシェアして、バトルフィールド6の起動時にクラッシュに悩んでいる他のプレイヤーの助けにもなりましょう。

 

対処法4:ゲームを完全にアンインストールして再インストールする

これまでの対処法で改善しない場合は、バトルフィールド6を一度完全にアンインストールしてから再インストールする「クリーンインストール」が必要かもしれません。キャッシュの残留や、破損したインストールデータが原因でクラッシュが継続して発生することがあります。

EA Appでバトルフィールド6をアンインストールする手順:

  • EA Appを開き、「マイライブラリ」に移動します。
  • バトルフィールド6を右クリックし、「管理」を選択 →「アンインストール」をクリックします。
  • アンインストールの確認をして、処理が完了するまで待ちましょう。

コントロールパネルを使ってバトルフィールド6をアンインストールする方法:

  • キーボードで「Windowsキー + R」を押し、「appwiz.cpl」と入力してEnterキーを押します。
  • 表示された一覧から「バトルフィールド6」を見つけて右クリックし、「アンインストール」を選択します。
  • 画面の指示に従ってアンインストールを進めてください。

アンインストール後は、以下の残存フォルダも手動で削除するのを忘れずに:

  • C:\Program Files\EA Games\Battlefield 6\
  • C:\Users\[名前]\Documents\Battlefield 6\

その後、パソコンを再起動してから、EA AppまたはSteamからバトルフィールド6を再インストールしてください。

再インストール後にクラッシュの問題が解消されているか確認しましょう。

まとめ

バトルフィールド6のクラッシュは、セキュアブートに対応していない、ゲームファイルの破損など、さまざまな原因によって発生します。上記の手順を実行することで、原因を素早く特定し、安定したプレイ環境を取り戻すことができます。

もしパーティション形式が適切でないためにセキュアブートを有効にできない場合は、EaseUS Partition Masterを使うことで、データを失わずにMBRからGPTへの変更が安全に行えるのでおすすめです。

今後もアップデートにより状況が変わる可能性があるため、コミュニティの情報に注目しておきましょう。当ガイドも、Redditなどで確認された新しい対処法や修正パッチにあわせて随時更新していきます。

よくある質問

1.なぜバトルフィールド6はそんなに頻繁にクラッシュするのか?

バトルフィールド6で頻繁にクラッシュが起きる主な原因は、システムの互換性の問題、セキュアブートが有効になっていない、グラフィックドライバーが古い、またはゲームファイルの破損などが考えられます。

EAは公式に、チート対策としてセキュアブートとTPM 2.0の利用を必須としています。そのため、レガシーBIOSやMBRモードのまま起動しているシステムでは、ゲームが起動できなかったり、プレイ中にクラッシュしてしまうことがあります。

そのほかにも、GPUドライバーの競合、DiscordやGeForce Experienceなどのオーバーレイ機能、さらにはオーバークロックによる不安定性などもクラッシュの原因になり得ます。

2.ゲームが頻繁にクラッシュするのはどういう意味ですか?

ゲームが繰り返しクラッシュする場合、通常はゲームエンジンやシステム環境に回復不能なエラーが発生していることを示しています。

主な原因としては、以下のようなものが考えられます:

  • ハードウェアやドライバーの互換性の問題
  • DirectX や Visual C++ などのランタイムコンポーネントの不足
  • インストールの破損、キャッシュの不具合、またはセキュリティ設定により一部のモジュールが読み込めない状態

バトルフィールド6の場合、特にセキュアブートとUEFIの要件を満たしていないことや、インストールデータの不完全さが原因であることが多いです。クリーンな再インストールや「修復」機能の実行で、こうした問題の多くは解消できます。

3.現在、バトルフィールド6はプレイできますか?

はい。バトルフィールド6は公式にリリースされており、現在プレイ可能です。EA App、Steam、またはEpic Gamesを通じてアクセスできます。ただし、快適にプレイするためには、PCが必要最低限のシステム要件を満たしており、セキュアブートが有効になっていることが条件です。これらを満たしていない場合、ゲームが起動しない可能性があります。

Windowsが最新の状態にアップデートされているか、グラフィックドライバーが最新か、またインストール後にゲームファイルの整合性を確認しておくことも、起動エラーやクラッシュを防ぐために重要です。