Windows 10リセット後のデータ&ファイル復元

chalk |カテゴリ:ファイル復旧| 2025年07月04日に更新

概要:

パソコンを譲渡、廃棄する前に、中身のデータを全て削除し、パソコンを工場出荷状態に戻す(つまりフォーマットする)必要があります。しかし、まだバックアップを取っていない大事なファイルを削除してしまった時、どうすればいいでしょうか?この文章では、Windows 10リセットで紛失されたデータ、ファイルを復元する方法を、皆さんに紹介します。

パソコンの初期化、リフレッシュ、復元とは

PC をリフレッシュする: 使用しているWindowsを再インストールし、個人的なファイルや設定を保持します。また、リフレッシュでは、PCに付属していたアプリやMicrosoft Storeからインストールしたアプリも保持されます。

PC の初期化:  Windowsを再インストールし、ファイル、設定、アプリケーション(PCに付属のアプリケーションを除く)を削除します。

PC を復元する: 最近のシステム変更を元に戻すこと。(先にシステムとファイルをバックアップしておいた必要がある)

パソコンを初期化する原因

Windows 10のパソコンを使っている場合は、リセット/初期化は使う頻度が非常に高い操作だと思われています。いろんな場合では、パソコンを初期化にする必要があります。

例えば、新しいパソコンを購入し、古いパソコンはもう必要なくなったため、中古製品として売ったり、もしくは友人に譲ったりすることになります。このような場合、パソコンをリセット/初期化にすることで、以前のデータを完全消去し、プライバシーを守ることができます。

また、Windows 10のパソコンを長く使い続けると、パソコン上のデータがどんどん積み重ね、動作が重くなることがあります。このような場合、パソコンのリセット/初期化の操作によって、パソコンのシステムドライブを完全に掃除して、動作を軽くすることができます。

パソコンを初期化の手順と注意点

パソコンを初期化するには、通常の方法が二つがあります。一つはWinPEによるシステムを最インストールする方法。もう一つはWindowsの初期化機能による方法です。

Windowsの初期化機能によるパソコンのリセットの手順

1.デスクトップ画面左下のスタートメニューを開き、「設定」を選択して、「更新とセキュリティ」をクリックします。

2.左側にある「回復」をクリックし、「このPCを初期状態に戻す」の下にある「開始する」をクリックします。

3.初期化オプションから、ご自身のニーズに合わせて選択します。

「個人用ファイルを保持する」

  • Windows 10を再インストールし、個人ファイルを保持します。
  • インストールしたアプリを削除します。
  • 設定を変更した内容を削除します。
  • PCメーカーがインストールしたアプリを復元します。

「すべて削除する」

  • Windows 10を再インストールし、個人ファイルを削除します。
  • インストールしたアプリを削除します。
  • 設定を変更した内容を削除します。
  • PCメーカーがインストールしたアプリを削除します。

4.リセットの設定を選択した後、初期化が開始します。

パソコンのリセットや初期化によるデータ紛失

「新しいパソコンを購入し、古いWindows 10搭載のパソコンを他人に譲渡しようと思いました。プライバシーのためWindows 10リセットを行いましたが、後で一部のファイルがバックアップを取らないまま削除されたと気付きました。復元する方法はあるでしょうか?」という質問よくネットで出ます。

パソコンを高速化しようとしたり、パソコンを譲渡、および廃棄する前にその中の全てのデータとファイルを削除して、パソコンをリセットすることが重要です。しかし、大事なファイルのバックアップを取らずにパソコンをリセットした場合、ファイル紛失問題からは逃れられません。

Windows 10パソコンのリセットによって、ファイルが紛失されてしまった場合、どうすればその大事なファイルを復元できるでしょうか?

だから、もし誤操作でこのようなリセット/初期化を行う、または十分の準備をしないままで初期化を行うと、データが紛失します。これらのデータを復元するには、データ復元ソフトを使用してみましょう。

リセットされたWindows 10からファイルを復元できるソフト

幸いなことに、パソコンリセット(初期化)により紛失されたファイルでも、上書きされない限り、復元することが可能です。ここで皆さんにお薦めしたいのは、EaseUS Data Recovery Wizardというデータ復元ソフトです。リセットされたWindows 10パソコンからファイルを復元することが可能です。

高機能データ復元ソフト- EaseUS Data Recovery Wizardのメリット

  • 3400+ファイル形式のデータを高確率で安全に取り戻せる
  • クイックスキャンとディープスキャンで復元率アップ
  • SDカードのほか、SSD、ゴミ箱、HDD(ハードドライブ)、USBフラッシュドライブなど、およそ全ての記憶メディアから削除したデータを復元可能!
  • 復元の前に、音声、ビデオ、画像、ワード、エクセルなどをプレビュー可能!
  • 対応OS:Windows 11/10/8/7/XP/Vista/Mac OS X 10.6~11.0(macOS Big Sur)

Windows 10の初期化によって紛失したデータを復元する操作手順

本文では、非常に使いやすいデータ復旧ソフトを使って、Windows 10でリセット/初期化操作を行った後に紛失したデータを完璧に復元する操作手順を皆さんに紹介していきたいと思います。3つ簡単な手順だけで復元可能なので、あまりパソコンに詳しくない方でも、下記の詳細手順に従って、データの復元を行うことができます。

ステップ1.場所の選択

ソフトを実行してください。最初画面で復元したいファイルの元場所(例えE:)あるいは特定の場所を選択して「紛失データの検索」をクリックしてください。そうすると選んだディスクのスキャンを始めます。

ステップ2.スキャンとファイルの選択

スキャンが終わったら、メニューで「フォルダ」あるいは「種類」をクリックしてください。そして、展開されたリストでファイルのフォルダまたは種類を選択してください。ファイル名が知っている場合は、直接に検索することもできます。

※フィルターを利用し、もっと便利に目標のファイルを探せます。

(復元したいファイルを素早く確認し、プレビューすることができます。)

ステップ3.復旧場所を選んでリカバリー

復元したいファイルを選択してから「復元」をクリックしてください。選択されたファイルの保存場所を指定して復元を終えます。

※ファイルの上書きを避けるため、復元されたファイルを元場所と異なるディスクで保存しなければなりませんので注意してください。

チュートリアルビデオ

EaseUS Data Recovery Wizardを使うことで何かご不明なところがあれば、ぜひEaseUS日本語対応サポート(support@easeus.com)までお問い合わせください。