概要:
ソニー製HDDレコーダーから誤ってデーターを消してしまい、自分で復元する方法があります?EaseUS Data Recovery Wizardという復元ソフトは内蔵HDD、外付けHDD、ポータブルHDDから数クリックの簡単操作で復元できるソフトです。
約2年前に購入したソニーのスゴ録(250G)を使っているのですが、娘が操作の際に誤ってデーターを消してしまいました。ネットでいろいろ調べたら、PCのリカバリーソフトのように消去したデータを復活させる手立てはあるようです。自分で復元してみたいので、HDDレコーダー向けの復元ソフトがあれば、教えていただけませんでしょうか?
EaseUS Data Recovery Wizardという復元ソフトは内蔵HDD、外付けHDD、ポータブルHDDから削除、消失、ウイルス感染、フォーマットしたデータを数クリックの簡単操作で復元できる人気ソフトです。また、ドキュメント、動画、写真、オーディオ、メールなど、あらゆるファイルの種類に対応します。ここではEaseUS Data Recovery Wizardを使って、ソニーHDDレコーダーからデータを復元する方法を紹介します。
ステップ1.場所の選択
ソフトウェアを起動し、USBメモリ/外付けハードディスクをパソコンに接続します。ソフトウェアが自動的に検出します。そのデバイスを選択し、「紛失データの検索」をクリックします。
※手動的に「↻」をクリックして情報を更新することもできます。
ステップ2.スキャンとファイルの選択
スキャンが終わったら、メニューで「フォルダ」あるいは「種類」をクリックしてください。そして、展開されたリストでファイルのフォルダまたは種類を選択してください。ファイル名が知っている場合は、直接に検索することもできます。フィルターを利用し、もっと便利に目標のファイルを探せます。
※復元したいファイルを素早く指定し、プレビューすることができます。
ステップ3.復旧場所を選んで復元
復元したいファイルを選択してから「復元」をクリックしてください。選択されたファイルの保存場所を指定して復元を終えます。
※ファイルの上書きを避けるため、復元されたファイルを元場所と異なるディスクで保存したほうがいいです。