Macで写真/画像を復元するフリーソフト

chalk |カテゴリ:Macファイル復元| 2025年06月26日に更新

概要:

マックユーザにとって、Macで削除した写真、画像を復元することは難しいです。写真、画像または図形は、間違った操作、誤削除、またはフォーマット、ウィルスなど様々な原因によってMacから失われてまう可能性があります。今回は、Macのデータ損失場面に遭遇したユーザに、Macデータ復元のフリーソフトをご紹介します。

Macで写真が消失する主な原因

Macユーザーにとって、誤って削除してしまった写真や画像を復元するのは難しい場合があります。さまざまな原因でMacから写真が失われる可能性がありますが、そのような時はどうすればよいでしょうか。

実際には、Macで写真が紛失する原因は多数あります。ここでは特に普遍的な原因をご紹介します。

  • ファイルの誤操作
  • ハードドライブのフォーマット
  • 他のデバイスからMacへファイルを移行中のエラー
  • ウイルス感染
  • 写真閲覧中のエラー発生
  • その他

上記以外にも、Macの写真消失を引き起こす原因は存在します。では、原因にかかわらず写真を復元する方法はないのでしょうか? 本記事では、Macで消失した写真を復元できる汎用的な方法をご紹介します。

Macでの写真/画像復元について

Macにおける写真・画像の復元シナリオは、主に以下の2つに分類できます。

ケース1:Mac本体で何らかの原因により消失した写真・画像を復元したい場合
(主な原因例:フォーマット、誤削除、ハードウェア障害など)

ケース2:SDカードやUSBメモリ、外付けHDDなどの外部デバイスから消失した写真・画像を、Mac経由で復元したい場合

本記事では、上記2つのシナリオを含む様々な状況に対応可能な、Macデータ復元用の無料ソフトをご紹介します。このソフトウェアは、Macの内蔵ディスクから多数の外部ストレージデバイスまで幅広く対応しており、写真・画像を効率的に復元することが可能です。

Macで写真/画像を復元できるフリーソフト

EaseUS Data Recovery Wizard for Macは、無料で利用可能な強力なMac用データ復元ソフトウェアです。非常に使いやすく、わずか3ステップで様々なデバイスからデータを復元できます。また、写真・画像を含む3400種類以上のファイル形式に対応しており、まさに万能なデータ復元ソフトと言えるでしょう。以下では、このソフトを使用してMacで写真・画像を復元する詳細な手順をご紹介します。必要な方は、以下のガイドに従ってMac上の写真復元を行ってみてください。(外付けストレージなら、予めMacに接続してください)

ステップ1.削除されたファイル/フォルダが保存されていた場所を選んで、「失われたファイルを検索」をクリックします。

ステップ2.クリックしてから、スキャンが開始します。(自動的に開始する高度なスキャンは時間がかかりますが、探せるデータも多いです。)

  • 検索後、左側で「種類」や「パス」を選択することができます。そして、 復元したいファイルを選択し、下の「復元」ボタンをクリックします。

ステップ3.保存の位置(クラウドを薦めします)を選択して、「保存」すると、復元の作業が完了です。

このMac用データ復元ソフトでは、様々な形式の写真を復元することが可能です。

日常的によく使用される写真形式としては、BMP、JPG、PNG、TIF、GIF、PCX、TGA、EXIF、FPX、SVG、PSD、CDR、PCD、DXF、UFO、EPS、AI、RAW、WMF、WebP、AVIFなどが挙げられます。また、iPhoneのHEIC形式や一眼レフで撮影したRAW形式の写真にも対応しています。

このデータ復元ソフトを使用すれば、上記の全ての形式の写真を復元できます。さらに、優れた解析機能により、上記に掲載されていない形式の写真でも完全に解析・復元が可能です。そのため、写真の形式を気にすることなく、このソフトで復元作業を行えます。

このソフトのもう一つの利点は、PC内のあらゆる場所にある写真ファイルを検出して復元できる点にあります。

PCの内蔵ディスクはもちろん、接続した外部デバイス(外付けHDD、SDカード、USBメモリなど)からの写真復元も可能です。つまり、記憶媒体の種類に関わらず、PCに接続して認識される媒体であれば、復元が可能ということになります。