Windows 10アップグレードにより紛失されたデータを復元する方法

chalk |カテゴリ:データ復旧| 2025年07月04日に更新

概要:

Windows 10アップグレードの過程中、一部のデータがクラッシュ、システムエラーなどの原因で紛失される可能性があります。そのシステムアップグレードによる紛失されたデータを復元するには、どうすればいいでしょうか?この記事では、Windows 10アップグレードにより紛失されたデータを復元する方法を、皆さんに紹介します。

Windows 10アップグレードによるデータ紛失

「Windows 10のシステムアップグレードした後、一部のデータを紛失してしまいました!アップグレード中も順調に行かず、1回目のアップグレードが失敗に収まって、その後システムエラーを修復してからようやくアップグレードできました。Windows 10アップグレードにより紛失されたデータを復元するには、どうすればいいでしょうか?」

「インストール後、勝手にファイルが削除されていた」という報告が、数多くのユーザーから投稿されました。ドキュメントフォルダ内が完全消滅した件、いくつかのファイルやプログラムが無くなっていた件、書類や写真、音楽、ビデオなど大切な書類が消失した件など、状況は様々のようです。

ちなみに、マイクロソフトの公式フォーラムでは”23年分のファイル、220GBのデータ削除”も報告されています。

一般的には、Windowsアップデートする際には、Windows.oldというフォルダが作成され、以前のバージョンでのデータが格納されるようになっています。必要に応じて、OSを以前のバージョンに戻すことも可能です。

Windows.old フォルダからデータを復元する手順

1. PC>ローカルディスク(C)をクリックして、Windows.oldフォルダを探します。

2. Windowsアップグレートにした後、紛失されたファイルを探します。

3. フォルダから必要なファイルをコピーして、Windows10のフォルダに貼り付けます。

注意:Windows.oldのファイルを見つけられない原因の一つは、Windows.oldフォルダを隠したかもしれません。隠したファイルを表示する方法は、記事 「Windows 10で隠しフォルダ・隠しファイルを表示する方法」を参考してください。

しかしながら、今回のWindows 10へのアップグレードで起こったファイル損失では、このWindows.oldのファイルが完全に紛失されたという事例が多いようです。このような場合、不意に失ってしまったデータを復旧させることは不可能なのだろうかと落ち込んでいるあなた。心配はいりません。以下で簡単に行える対処法から、強力なデータ復旧ソフトウェアまで紹介しますので、手順に従って試してみてください。

システムアップグレードによる損失データが復元可能?

Windows 10アップグレードの過程中、一部のデータがクラッシュ、システムエラーなどの原因で紛失される可能性があります。しかし、その紛失データが上書きされない限り、復元することが可能です。

ここで、頼もしいデータ復旧ソフト―EaseUS Data Recovery Wizardを皆さんにお薦めします。システムアップグレードだけでなく、誤削除、誤フォーマット、ディスクRAW化などの原因で紛失されたデータを復元することも可能です。より重要なのは、システムアップグレードを行う前に、大事なデータをバックアップすることです。

高機能データ復元ソフト- EaseUS Data Recovery Wizard

  • 3400+ファイル形式のデータを高確率で安全に取り戻せる
  • クイックスキャンとディープスキャンで復元率アップ
  • SDカードのほか、SSD、ゴミ箱、HDD(ハードドライブ)、USBフラッシュドライブなど、およそ全ての記憶メディアから削除したデータを復元可能!
  • 復元の前に、音声、ビデオ、画像、ワード、エクセルなどをプレビュー可能!
  • 対応OS: Windows 11/10/8/7/XP/Vista/Mac OS X 10.6~11.0(macOS Big Sur)

操作手順

ステップ1.場所の選択

ソフトを実行してください。最初画面で復元したいファイルの元場所(例えE:)あるいは特定の場所を選択して「紛失データの検索」をクリックしてください。そうすると選んだディスクのスキャンを始めます。

ステップ2.スキャンとファイルの選択

スキャンが終わったら、メニューで「フォルダ」あるいは「種類」をクリックしてください。そして、展開されたリストでファイルのフォルダまたは種類を選択してください。ファイル名が知っている場合は、直接に検索することもできます。

※フィルターを利用し、もっと便利に目標のファイルを探せます。

(復元したいファイルを素早く確認し、プレビューすることができます。)

ステップ3.復旧場所を選んでリカバリー

復元したいファイルを選択してから「復元」をクリックしてください。選択されたファイルの保存場所を指定して復元を終えます。

※ファイルの上書きを避けるため、復元されたファイルを元場所と異なるディスクで保存しなければなりませんので注意してください。

チュートリアルビデオ

経験:アップグレード前に必ずバックアップを!

Windows 10にアップグレードした後、データ紛失のケースがよく発生しています。そこで、プロなデータ復元ソフトを用意しておくのは、データ復元作業を早めに対応可能です。また、データの被害を最小限に抑えるために、定期的にバックアップを取るのも一つの手です。バックアップの方法では、外付けストレージを使うことでバックアップすることもいいし、自動的にデータをバックアップするソフト利用するのもOKです。

バックアップ関連記事:Windows 10のシステムやデータをバックアップする方法