> How to Use > iPhoneデータ移行 > iPhoneからiPadまで写真を転送する方法

iPhoneからiPadまで写真を転送する方法

EaseUSの筆者のプロフィール写真

Tioka | カテゴリ: iPhoneデータ移行 | 2022年09月21日に更新

概要:

この記事では、iPhoneからiPadまで写真を転送できる三つの方法を皆さんにご紹介します。需要がある方は是非この記事を見逃しないでください。

 

複数のiOSデバイスを持っている場合、iOSデバイス同士間でデータを転送する必要があります。データの中で一番共有したいのは写真だろうと思いますので、この記事では、iPhoneからiPad(iPhone)まで写真を転送できる三つの方法を皆さんにご紹介します。

方法1.MobiMoverでiPhoneからiPadまで写真を無料転送

MobiMoverは完全無料なiPhoneデータ移行ソフトで、iOSデバイス同士間お互いのデータ転送に対応しています。このソフトを利用することで、無料でiPhoneからiPadまで写真を無料転送することができます。なお、写真の他、ミュージック、動画、連絡先、通話履歴、SMSなども転送できます。iOSデバイス同士間のデータ共有だけではなく、PCからiPhone/iPadへミュージックなどのデータを転送するのも可能です。それでは、以下はMobiMoverでiPhoneからiPadまで写真を無料転送する方法を皆さんにご紹介します。

以下のダウンロードボタンをクリックし、MobiMoverをパソコンにインストールしてください。

ステップ1. 二つのiOS端末ともパソコンに正確に接続することを確認した上、「フォン To フォン」をクリックして、データの移行方向を選択します。(どのデバイスからどのデバイスへと移行する)

iOSデバイス同士間で写真を移行するステップ1

ステップ2. ここで移行元のデバイス上のデータカテゴリがすべて読み込まれます。写真を転送するには、カテゴリーの選択画面で、「写真」をチェックしてください。

iOSデバイス同士間で写真を移行するステップ2

ステップ3. カテゴリを選択した上、写真の移行を開始するには転送をクリックしてください。

iOSデバイス同士間で写真を移行するステップ3

方法2.iCloudでiPhoneからiPadまで写真を転送

iPhoneからiPadまで写真を転送するには、iCloudは悪くはない選択です。しかしながら、iCloudで写真を共有するには、以下のことを保証してください。

  1. 1.iPhoneの写真を全てiCloudにアップロードしました。
  2. 設定自分の名前iCloud写真iCloudフォトライブラリを有効にする。
  3. 2.写真の容量がiCloudの容量以内(そうではない場合、容量を購入)
  4. 3.共有の写真を自由に選択できずに全部共有すること。
  5. 4.WiFi接続した環境で実行

 

以上のことを確認した上で、iPadで以下の同じような操作をしてください。

設定 →自分の名前 →iCloud →写真 →iCloudフォトライブラリを有効にする。

iCloudでiPhoneからiPad写真を転送

方法3.airdropでiPhoneからiPadまで写真を転送

iPhone/iPadで以下の操作を実行してください。

1.iPhoneの画面下部から上方向にスワイプし、コントロールセンターに入ります。
2.左上にある機内モードやwlanがあるグループコントロールを押し込む(3d touch)3d touchがない場合長押ししてください。
3.airdropをタップし、全ての人を選択してください。
4.iPhoneで転送したい写真を選択して、左下の共有ボタンをタップします。
5.共有項目が出てくると、iPadを選択してください。
6.iPadで受け入れると選択してください。

関連製品についてもっと詳しくはこちら>>