
iPhone/iPad/iPodに全面的に対応
強力的なiOS端末復旧ソフト!
ご購入前のお問い合わせ(日本語・英語)
無料版、試用版に関するお問い合わせ、またはご注文中のご質問はここをクリックしてください。製品版をご購入されたお客様はこちらでダウンロードリンクとライセンスコードの発行を依頼することができます。
ご購入後のお問い合わせ(日本語・英語)
EaseUS製品の使い方、機能に関するお問い合わせにご対応いたします。ここをクリックして、チャットを開始してください。
メールサポート(日本語・英語)
日本語対応をご希望される場合、support@easeus.comまでご連絡ください。お問い合わせメールの件名に【日本語対応希望】の明記をお願いいたします。
日本語対応時間帯:
上記のいずれかサービスの日本語対応をご希望される方は、平日(月曜~金曜)の午前10時から午後19時までお問い合わせください。
概要:
iOS障害やデバイス損害時のiPhone・iPad全体の復元ではなく、個別の削除したファイルを復元したい場合、iTunesとiCloudでの復元は勧められません。簡単なiOS復元ツールでiデバイスのデータをスキャンして、必要なファイルのみを取り出すことをお勧めします。
「間違って削除したiPad(iOS 9.3 128G)のデータを復元することが可能でしょうか?昨日、妹のiPad Airで友達と連絡した後、間違ってiPad上の重要なiMessageを削除してしまいました。復元する方法がありますか?妹によるとiTunesでバックアップをしたことがありますが、どこから削除したiMessageを復元できますか?或いは直接iPadから復元する方法があるのでしょうか?因みに、Macbook Proを使っています。Macで復元する方法をご教授を願いします。」
上記ケースで、iTunes或いはiCloudでiMessageをバックアップしたことがあるとしても、復元を実行すると、前回のバックアップ以降のデータはすべての消失してしまうことを覚悟しておく必要があります。つまり、iTunesやiCloudのバックアップでiPhone・iPadを復元すると、そのバックアップファイル内のないデータが上書きされてしまい、全部消えてしまいます。
そこで、iOS障害やデバイス損害時のiPhone・iPad全体の復元ではなく、個別の削除したファイルを復元したい場合、iTunesとiCloudでの復元は勧められません。簡単なiOS復元ツールでiデバイスのデータをスキャンして、必要なファイルのみを取り出すことをお勧めします。
「EaseUS MobiSaver Free for Mac」は無料のMac用iOSデータ復元ソフトです。iPhone、iTunes、iCloudのデータをスキャンすることにより、簡単に必要なデータを探すことができます。下記はMacで3つのステップでiOS 9.3のiPhone・iPadデータを復元する手順を紹介します。
Step 1.まずは、「EaseUS MobiSaver Free for Mac」をMacパソコンにダウンロードして、iPhone・iPadをパソコンに接続します。そして、iPhone、iTunesまたはiCloudから復元を選択して、「スキャン」をクリックします。
Step 2.モビセイバーが自動的に選択したiデバイス或いはiTunes、iCloudのバックアップファイルをスキャンし始めます。
Step 3.スキャン後、すべての復元可能なデータが表示されます。復元したいファイルをプレビューし選択して、「復元」をクリックして保存します。